コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

どろぼう 格子家 - 京都和菓子

現在地から探す
どろぼう  こうしや

どろぼう 格子家

いなり生地(油揚げしたおこし種)を黒砂糖につけ込んだお菓子。

地図で見る

感想

固そうに見えて以外にしっとり、ねっとりと柔らかな食感。黒糖のうま味が後を引く、"むかしなつ菓子"。これは"どろぼうしてでも"食べたくなります!

トリビアの池

昔、甘いものが少なかった時代に、「泥棒してでも食べたい。」ほど美味しいと言われたことからこの名前がついたという。

どろぼう 格子家

価格 1袋 451円
賞味期限 約3~4ヶ月
住所 京都市中京区大宮通御池上ル市之町180
TEL 075-841-4464
定休日
営業時間 9:30~18:00日曜営業
地方発送
交通 二条城前駅3番出口より西へ徒歩1分
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 神泉苑
徒歩3分程度
京都市バス 神泉苑前
徒歩2分程度
京都市営地下鉄 二条城前
徒歩2分程度

10

笹ほたる 紫野和久傳
笹ほたる 紫野和久傳
7334
じっくりと炊き上げた国産小豆の抹茶羊羹に、笹の上にとまるほたるを模したほうじ茶のゼリーを…
ささのか菓子 希水 紫野和久傳
ささのか菓子 希水 紫野和久傳
1811
大量の笹をりんごとともに圧搾して滴り出す水のようなエキスをオオバコの粉で冷やし固めたミネ…
唐板 水田玉雲堂
唐板 水田玉雲堂
4326
水と砂糖、卵と小麦粉だけで作られたシンプルなお菓子。
栗甘納豆 ぼうだい本舗
栗甘納豆 ぼうだい本舗
18770
選び抜かれた上質の大粒栗を甘さ控えめで上品な味に仕上げた栗の甘納豆。
華華火 鶴屋吉信
華華火 鶴屋吉信
74
夏の夜空に咲く花火を見事に表した意匠羊羹。目にも鮮やかで清涼感をも感じさせる一品は、四季…
レースかん 大極殿本舗
レースかん 大極殿本舗
21186
レモンの輪切りを浮かべた涼しげなレモン味の寒天菓子。
清浄歓喜団 亀屋清永
清浄歓喜団 亀屋清永
3226
こし餡に「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込み米粉、小麦粉で作った生地を金袋型に包み…
夏まつり 亀屋良長
夏まつり 亀屋良長
65
澄んだ水、小石、金魚...まるでお菓子とは思えないほどの見事な琥珀羹は夏を感じずにはいられな…
柚餅 鶴屋吉信
柚餅 鶴屋吉信
4633
香り高い柚子をやわらかな求肥にこめて国産の和三盆糖をまぶした、風味豊かなつまみ菓子。爽や…
きぬた 長久堂
きぬた 長久堂
7542
羊羹を白い絹に見立てた求肥で巻き、和三盆をまぶしたお菓子。