コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

drawing(UCHU wagashi) - 京都和菓子

現在地から探す

drawing(UCHU wagashi)

カラフルなピースを自由自在に組み合わせデザイン出来る、新感覚アート落雁。

地図で見る

drawing

価格 9個入り 1,300円
住所 京都市上京区藤木町786
TEL 075-201-4933
定休日 営業日:金、土、日曜、祝日
営業時間 10:00~18:00
地方発送
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 河原町丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 荒神口
徒歩6分程度
京都市バス 裁判所前
徒歩6分程度

UCHU wagashiの和菓子

mix fruits
mix fruits
和三盆に爽やかなフルーツの酸味を加え、更に天然果汁から作られたゼリー…

10

花見豆腐 吉廼家
花見豆腐 吉廼家
4920
折箱に入ったお弁当の様な可愛らしい水ようかん。季節ごとに絵柄が変わる。
祇園のぷるこちゃん 福栄堂
祇園のぷるこちゃん 福栄堂
2822
「おいしくてキレイにもなれる。そんなお菓子を。」 という舞妓さんの声から生まれた、美肌コ…
麩まんじゅう 麩嘉
麩まんじゅう 麩嘉
4832
手間隙をかけてできた生麩に青海苔を練り込みこし餡をつつんだもの。
らんちゅう 永楽屋
らんちゅう 永楽屋
152
優雅に泳ぐ金魚の姿を模した寒天 白餡の上生菓子「らんちゅう」は8月1日~8月31日の期間限定商…
栗おはぎ 福栄堂
栗おはぎ 福栄堂
3919
「祇園の月」で有名な福栄堂の新作。和三盆糖を使用した栗餡に包まれた栗おはぎ。
金平糖 緑寿庵清水
金平糖 緑寿庵清水
14663
通常、金平糖のイガ(突起部分)の数が決まっているというのは驚きですが、こちらの金平糖は手…
烏羽玉 亀屋良長
烏羽玉 亀屋良長
2319
日本最南端、波照間島産黒糖を使用したこしあん製、創業以来の代表商品。
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
11056
蓮根の根から採れるでんぷん蓮粉と和三盆でつくる体にやさしい、品のいい甘みのお菓子。
どろぼう 格子家
どろぼう 格子家
12652
いなり生地(油揚げしたおこし種)を黒砂糖につけ込んだお菓子。
月見団子 永楽屋
月見団子 永楽屋
147
陰暦8月15日は中秋の名月。国産の米粉を用いたお団子に上質なこし餡をのせ、お月様に雲がかかっ…