コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

mix fruits(UCHU wagashi) - 京都和菓子

現在地から探す

mix fruits(UCHU wagashi)

和三盆に爽やかなフルーツの酸味を加え、更に天然果汁から作られたゼリーを合わせた、元来のイメージを大きく変える落雁。

地図で見る

感想

ラムネの様でラムネでない。爽やかなフルーツの香りと酸味の後に残る和三盆の風味に、最後はしっかり和を感じる、なんとも面白い落雁です。

mix fruits

価格 9個入り 1,300円
住所 京都市上京区藤木町786
TEL 075-201-4933
定休日 営業日:金、土、日曜、祝日
営業時間 10:00~18:00
地方発送
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 河原町丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 荒神口
徒歩6分程度
京都市バス 裁判所前
徒歩6分程度

UCHU wagashiの和菓子

drawing
drawing
カラフルなピースを自由自在に組み合わせデザイン出来る、新感覚アート落…

10

蕎麦ぼうろ 丸太町かわみち屋
蕎麦ぼうろ 丸太町かわみち屋
2821
ぼうろ(ボーロ)は、一五七〇年頃ポルトガル人によって伝えられた南蛮菓子の一つ。当時は、小麦…
栗おはぎ 福栄堂
栗おはぎ 福栄堂
4019
「祇園の月」で有名な福栄堂の新作。和三盆糖を使用した栗餡に包まれた栗おはぎ。
おしるこ 竹の露 京華堂利保
おしるこ 竹の露 京華堂利保
9946
竹の子と松茸の形を模した餅製の型におしるこの粉を入れたお菓子。器に入れて熱湯を注ぐだけで…
華華火 鶴屋吉信
華華火 鶴屋吉信
74
夏の夜空に咲く花火を見事に表した意匠羊羹。目にも鮮やかで清涼感をも感じさせる一品は、四季…
虎屋饅頭 虎屋
虎屋饅頭 虎屋
94
糯米と麹を使い、長い時間をかけて元種が作られ、独特のコクのある酒の香りを楽しめる饅頭。
苔みどり 大原女家
苔みどり 大原女家
2510
大原女家、閉店のため販売終了。粒餡を板状に焼きあげ、上品な青さのりで京の庭苔に見たてた優…
琥珀 柚子 永楽屋
琥珀 柚子 永楽屋
16262
古の時代を閉じ込めた、気品溢れる宝石「琥珀」になぞらえて仕立てられ、ほんのり透けて見える…
栗おはぎ 京都くりや
栗おはぎ 京都くりや
9144
蒸した新栗の丹波栗を渋皮ごと裏ごしし、甘さあっさりと優しく仕上げられた栗餡で包んだおはぎ。
名代豆餅 出町ふたば
名代豆餅 出町ふたば
21011173
創業明治32年の京都で一番人気の豆餅。土・日は毎週殆ど行列になっていて、2~30分は並ぶときも…
栗餅 大原女家
栗餅 大原女家
163
大原女家、閉店のため販売終了。 つぶ餡たっぷりの大福の中に栗がまるごと一個入った栗餅。秋…