コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

栗おはぎ 京都くりや - 京都和菓子

現在地から探す
くりおはぎ  きょうとくりや

栗おはぎ 京都くりや

蒸した新栗の丹波栗を渋皮ごと裏ごしし、甘さあっさりと優しく仕上げられた栗餡で包んだおはぎ。

地図で見る

感想

毎年多くのファンが待ちわびているというにふさわしい見事な仕上がりです。渋皮ごと裏ごしされた栗餡から、凝縮された栗の美味しさを思う存分堪能できる、贅沢なおはぎです。

栗おはぎ 京都くりや

価格 1個 200円(税別)
賞味期限 当日限り
住所 京都府京都市中京区堀川丸太通油小路西入ル大文字町42-4
TEL 075-231-4564
定休日 元旦
営業時間 平日8:00~20:00日祝10:00~3:00
交通 丸太町駅(京都市営)から589m
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 堀川下立売
徒歩6分程度
京都市バス 堀川丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 二条城前
徒歩7分程度
京都市バス 府庁前
徒歩4分程度

10

祇園のぷるこちゃん 福栄堂
祇園のぷるこちゃん 福栄堂
2923
「おいしくてキレイにもなれる。そんなお菓子を。」 という舞妓さんの声から生まれた、美肌コ…
清浄歓喜団 亀屋清永
清浄歓喜団 亀屋清永
3226
こし餡に「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込み米粉、小麦粉で作った生地を金袋型に包み…
わすれ傘 大原女家
わすれ傘 大原女家
3711
大原女家、閉店のため販売終了。知恩院の七不思議一つ、左甚五郎のわすれ傘に因んだこしあんの…
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
247
宇治の抹茶をたっぷりと練り込んだお餅で和三盆糖の白みつを包み込んだ、食べやすいひと口サイ…
京あゆ 京華堂利保
京あゆ 京華堂利保
116
柚子餡と寒天を煎餅種の皮で包み、美しい鮎の姿を模した鮎菓子。
柚子づくし 京煎堂
柚子づくし 京煎堂
164
柚子の果肉を練り込み焼き上げた「柚子せんべい」に、 柚子の果汁を加えた「柚子あん」さらに…
麩まんじゅう 麩嘉
麩まんじゅう 麩嘉
4832
手間隙をかけてできた生麩に青海苔を練り込みこし餡をつつんだもの。
涼の晴風 笹屋伊織
涼の晴風 笹屋伊織
69
錦玉の様で錦玉ではない、和と洋のコラボレーションが織り成すみずみずしいりんご味のゼリー。
冷しレモン大福 鼓月
冷しレモン大福 鼓月
1911
レモン果汁入りの白餡をレモンピールを合わせた求肥で包んだ大福。
虎屋饅頭 虎屋
虎屋饅頭 虎屋
93
糯米と麹を使い、長い時間をかけて元種が作られ、独特のコクのある酒の香りを楽しめる饅頭。