コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

涼一滴 紫野源水 - 京都和菓子

現在地から探す
りょういってき  むらさきのげんすい

涼一滴 紫野源水

備中白小豆の餡に、極力控えた寒天、砂糖を混ぜ、白胡麻を散らして風味付けし、煎茶碗に入れた水羊羹。小豆こし餡との二種類ある。

地図で見る

トリビアの池

大徳寺や相国寺などの禅寺に学んで、精進料理の胡麻豆腐をヒントに作られた、独特な水羊羹。

涼一滴 紫野源水

価格 1個 350円
賞味期限 3~4日
住所 京都府京都市北区小山西大野町78-1
TEL 075-451-8857
定休日 日曜・祝日
営業時間 9:30~18:30
地方発送
交通 北大路駅から548m

交通アクセス

京都バス 北大路堀川
徒歩5分程度
京都バス 北大路新町
徒歩2分程度
京都バス 下鳥田町
徒歩7分程度
京都市バス 北大路バスターミナル
徒歩7分程度
京都市バス 堀川鞍馬口
徒歩7分程度
京都市営地下鉄 北大路
徒歩9分程度

10

阿闍梨餅 京菓子司 満月
阿闍梨餅 京菓子司 満月
391244
さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子。しっと…
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
11056
蓮根の根から採れるでんぷん蓮粉と和三盆でつくる体にやさしい、品のいい甘みのお菓子。
おひがし お月見 永楽屋
おひがし お月見 永楽屋
153
最高級品といわれる徳島県の阿波和三盆糖を使用し「お月見」にちなんだ、2羽のウサギと満月に模…
和三盆山椒ノ餅 仙太郎
和三盆山椒ノ餅 仙太郎
1612
ピリリと刺激の利いた山椒と徳島県産の和三盆糖を合わせた餅菓子。
名代豆餅 出町ふたば
名代豆餅 出町ふたば
21011173
創業明治32年の京都で一番人気の豆餅。土・日は毎週殆ど行列になっていて、2~30分は並ぶときも…
わすれ傘 大原女家
わすれ傘 大原女家
3711
大原女家、閉店のため販売終了。知恩院の七不思議一つ、左甚五郎のわすれ傘に因んだこしあんの…
矢来餅 ゑびす屋加兵衛
矢来餅 ゑびす屋加兵衛
280114
つぶ餡を柔らかいお餅で包み、品良く焼き目のつけられた下鴨神社名物のひとつ、やきもち。
UCHU wagashi
UCHU wagashi
116
人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子。そんなコンセプトのUCHU wagashiは可愛らしい落…
生銅鑼焼 朧八瑞雲堂
生銅鑼焼 朧八瑞雲堂
582227
小豆に、抹茶クリームがたっぷり入った、冷蔵でひんやんり冷たいどら焼き(三笠)。
金平糖 緑寿庵清水
金平糖 緑寿庵清水
14663
通常、金平糖のイガ(突起部分)の数が決まっているというのは驚きですが、こちらの金平糖は手…