コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

UCHU wagashi - 京都和菓子

現在地から探す

UCHU wagashi

人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子。そんなコンセプトのUCHU wagashiは可愛らしい落雁を新しい切り口で菓子作りをされているお店です。

一つ一つ丁寧に手仕事で作っている落雁はフルーツやテーフレーバーなどにアレンジされ見た目も可愛い商品ばかりです。寺町本店以外にもジェイアール京都伊勢丹店、京都タワーサンド店がありますので京都土産としてもおすすめです。

地図で見る

UCHU wagashi

住所 京都市上京区藤木町786
TEL 075-201-4933
定休日 営業日:金、土、日曜、祝日
営業時間 10:00~18:00
地方発送
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 河原町丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 荒神口
徒歩6分程度
京都市バス 裁判所前
徒歩6分程度

UCHU wagashiの和菓子

mix fruits
mix fruits
和三盆に爽やかなフルーツの酸味を加え、更に天然果汁から作られたゼリー…
drawing
drawing
カラフルなピースを自由自在に組み合わせデザイン出来る、新感覚アート落…

10

夏まつり 亀屋良長
夏まつり 亀屋良長
65
澄んだ水、小石、金魚...まるでお菓子とは思えないほどの見事な琥珀羹は夏を感じずにはいられな…
涼一滴 紫野源水
涼一滴 紫野源水
4816
備中白小豆の餡に、極力控えた寒天、砂糖を混ぜ、白胡麻を散らして風味付けし、煎茶碗に入れた…
京まいこちゃんボンボン 俵屋吉富
京まいこちゃんボンボン 俵屋吉富
241120
祇園店限定品。着物や花かんざしなど、京舞妓を表現した、洋酒と清酒(日本酒)二種のボンボン。
みぞれ餅 出町ふたば
みぞれ餅 出町ふたば
5430
こし餡を道明寺粉入りの葛餅で包み、笹の葉で巻いた饅頭。
如泉 三條若狭屋
如泉 三條若狭屋
117
上品な味の麩焼きせんべい。白砂糖、黒砂糖、抹茶、白みそ、生姜、等など、味にも様々なバリエ…
夜の梅 虎屋
夜の梅 虎屋
1913
羊羹といえば虎屋、虎屋といえば「夜の梅」と言っても過言ではない、虎屋羊羹の代表。
さ久ら餅 鶴屋寿
さ久ら餅 鶴屋寿
2413
天然の優しい色合いを生かし、塩漬けの桜葉二枚に挟まれた小ぶりな桜餅。
雪まろげ 塩芳軒
雪まろげ 塩芳軒
165174
和三盆から作られたお干菓子。京都で落雁といえば塩芳軒さん、と言っても過言ではないほど老舗…
金平糖 緑寿庵清水
金平糖 緑寿庵清水
14663
通常、金平糖のイガ(突起部分)の数が決まっているというのは驚きですが、こちらの金平糖は手…
唐板 水田玉雲堂
唐板 水田玉雲堂
4326
水と砂糖、卵と小麦粉だけで作られたシンプルなお菓子。