コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

栗阿彌 若菜屋 - 京都和菓子

現在地から探す
りつあみ  わかなや

栗阿彌 若菜屋

渋皮付きの栗をそのまま生かして、皮の渋みも程よくとり野趣豊かな味わいの栗菓子の逸品に仕上げられた代表銘菓。

地図で見る

感想

一粒250円。栗本来の美味しさを最大限に生かした贅沢なお菓子です。とても高級なお菓子なので2個入525円から買えるのは嬉しいです。

栗阿彌 若菜屋

価格 2個入 525円~
賞味期限 60日
住所 京都市上京区千本丸太町下ル東入主税町1129番地
TEL 075-841-3357
営業時間 9:00~18:00
地方発送
交通 二条駅から767m
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 千本丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 出世稲荷前
徒歩4分程度
京都市バス 丸太町智恵光院
徒歩4分程度

10

烏羽玉 亀屋良長
烏羽玉 亀屋良長
2319
日本最南端、波照間島産黒糖を使用したこしあん製、創業以来の代表商品。
千寿せんべい 鼓月
千寿せんべい 鼓月
288168
あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけのよいクッキー風のヴァッフェルを和風に仕…
柚子づくし 京煎堂
柚子づくし 京煎堂
164
柚子の果肉を練り込み焼き上げた「柚子せんべい」に、 柚子の果汁を加えた「柚子あん」さらに…
祇園の月 福栄堂
祇園の月 福栄堂
7147
京都祗園の名物。丹波小豆を岡煉りという独特の炊き方であっさりと仕上げた白餡、赤餡で、もち…
栗おはぎ 福栄堂
栗おはぎ 福栄堂
3919
「祇園の月」で有名な福栄堂の新作。和三盆糖を使用した栗餡に包まれた栗おはぎ。
さ久ら餅 鶴屋寿
さ久ら餅 鶴屋寿
2413
天然の優しい色合いを生かし、塩漬けの桜葉二枚に挟まれた小ぶりな桜餅。
栗甘納豆 ぼうだい本舗
栗甘納豆 ぼうだい本舗
18770
選び抜かれた上質の大粒栗を甘さ控えめで上品な味に仕上げた栗の甘納豆。
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
247
宇治の抹茶をたっぷりと練り込んだお餅で和三盆糖の白みつを包み込んだ、食べやすいひと口サイ…
如泉 三條若狭屋
如泉 三條若狭屋
117
上品な味の麩焼きせんべい。白砂糖、黒砂糖、抹茶、白みそ、生姜、等など、味にも様々なバリエ…
麩まんじゅう 麩嘉
麩まんじゅう 麩嘉
4832
手間隙をかけてできた生麩に青海苔を練り込みこし餡をつつんだもの。