コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

雪まろげ 塩芳軒 - 京都和菓子

現在地から探す
ゆきまろげ  しおよしけん

雪まろげ 塩芳軒

和三盆から作られたお干菓子。京都で落雁といえば塩芳軒さん、と言っても過言ではないほど老舗中の老舗。中でも「雪まろげ」は群を抜く人気商品。

地図で見る

感想

口の中に入れるとたちまち儚く優しく溶けてゆくその繊細さは、その名の如くあたかも雪の様。はんなりとしたそのビジュアルに、箱を開けた瞬間思わず胸が踊ります。

雪まろげ 塩芳軒

価格 20個入り 800円(税別)
賞味期限 常温で30日
住所 京都市上京区中立売上ル飛騨殿町180
TEL 075-441-0803
定休日 日曜・祝日・第3水曜
営業時間 9:00~18:00
地方発送
交通 市バス「堀川中立売」下車今出川駅から1,024m
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 一条戻り橋
徒歩4分程度
京都市バス 堀川中立売
徒歩3分程度
京都市バス 大宮中立売
徒歩2分程度

10

豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
116
砂糖は一切使用せず作られたこだわりとうふ店の絶品豆乳プリン。自家製の黒蜜付き。
晩柑 老松
晩柑 老松
9361
大粒のグレープフルーツを一つ一つ手でくりぬき、しぼった果汁と寒天をあわせて、ふたたび皮に…
栗おはぎ 福栄堂
栗おはぎ 福栄堂
3919
「祇園の月」で有名な福栄堂の新作。和三盆糖を使用した栗餡に包まれた栗おはぎ。
苔みどり 大原女家
苔みどり 大原女家
2510
大原女家、閉店のため販売終了。粒餡を板状に焼きあげ、上品な青さのりで京の庭苔に見たてた優…
烏羽玉 亀屋良長
烏羽玉 亀屋良長
2319
日本最南端、波照間島産黒糖を使用したこしあん製、創業以来の代表商品。
御池煎餅 亀屋良永
御池煎餅 亀屋良永
342153
江州産の上質のもち米を粉にして軽く焼き、ほんのり甘い砂糖をまとい亀甲型の焼き目を入れたも…
さ久ら餅 鶴屋寿
さ久ら餅 鶴屋寿
2413
天然の優しい色合いを生かし、塩漬けの桜葉二枚に挟まれた小ぶりな桜餅。
山椒餅 杉々堂
山椒餅 杉々堂
4626
山椒の入った伸びの良い柔らかな餅に、あっさりとしたつぶあんがたっぷり入った大福。
阿闍梨餅 京菓子司 満月
阿闍梨餅 京菓子司 満月
391243
さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子。しっと…
北野梅林 船屋秋月
北野梅林 船屋秋月
2314
北野天満宮の「大福梅」にちなみ創り上げた、白餡を梅肉餡で包んだ、ほんのり甘酸っぱい梅のお…