コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

栗甘納豆 ぼうだい本舗 - 京都和菓子

現在地から探す
くりあまなっとう  ぼうだいほんぽ

栗甘納豆 ぼうだい本舗

選び抜かれた上質の大粒栗を甘さ控えめで上品な味に仕上げた栗の甘納豆。

地図で見る

感想

木箱を開けるときらきらと目に映る、ぎっしりと詰まった大粒の栗。栗本来の美味しさを感じられる、あっさりと仕上げられた絶品の甘納豆です。美味しすぎてついつい手が出ますが、贅沢なお菓子、我慢して少しずつ大切にいただくのも醍醐味です。

栗甘納豆 ぼうだい本舗

住所 京都府京都市左京区川端通二条上ル東入ル新先斗町137
TEL 075-771-1871
定休日 日曜・祝日
営業時間 [月~金] 8:00~17:00
交通 神宮丸太町駅から467m

10

夏の庭 甘春堂
夏の庭 甘春堂
86
まるで町屋の中庭に飾られた手水鉢を愛でているかの様な季節工芸菓「夏の庭」は本店でしか手に…
やきもち 神馬堂
やきもち 神馬堂
305190
あっさりした粒餡をたっぷり、甘味のないシンプルな白餅で包み、一つ一つを丁寧に鉄板で焼き上…
京おはぎ 葵家やきもち総本舗
京おはぎ 葵家やきもち総本舗
3325
"やきもち"で有名な葵家やきもち総本舗の京おはぎ。おはぎ用に甘さ控えめに炊き上げられたつぶ…
松の翠 紫野源水
松の翠 紫野源水
12473
大粒丹波大納言小豆を上にあしらい、さらにシャリシャリした琥珀状の砂糖衣でコーティングされ…
蕎麦ほうる 総本家河道屋
蕎麦ほうる 総本家河道屋
2110
明治初期に蕎麦粉を使った焼き菓子として誕生した京名物のひとつ。卵と砂糖を練ったものに、小…
やきもち 天神堂
やきもち 天神堂
5137
かまどでじっくり時間をかけて炊いた甘さ控えめの餡を、薄めのお餅で包みしっかりと香ばしく焼…
柚餅 鶴屋吉信
柚餅 鶴屋吉信
4634
香り高い柚子をやわらかな求肥にこめて国産の和三盆糖をまぶした、風味豊かなつまみ菓子。爽や…
祇園のぷるこちゃん 福栄堂
祇園のぷるこちゃん 福栄堂
2923
「おいしくてキレイにもなれる。そんなお菓子を。」 という舞妓さんの声から生まれた、美肌コ…
UCHU wagashi
UCHU wagashi
116
人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子。そんなコンセプトのUCHU wagashiは可愛らしい落…
華華火 鶴屋吉信
華華火 鶴屋吉信
74
夏の夜空に咲く花火を見事に表した意匠羊羹。目にも鮮やかで清涼感をも感じさせる一品は、四季…