コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

如泉 三條若狭屋 - 京都和菓子

現在地から探す
じょせん  さんじょうわかさや

如泉 三條若狭屋

上品な味の麩焼きせんべい。白砂糖、黒砂糖、抹茶、白みそ、生姜、等など、味にも様々なバリエーションがある。

地図で見る

感想

やはりここはまず白砂糖から試してみる。まるで綿アメの様な香りに赤ちゃんのおせんべいの様な軽やかな食感。究極のあっさりの中にもしっかりとしたインパクトを残す。美味しい物作りをする老舗ならではの安心感さえも感じる味。

如泉 三條若狭屋

価格 5枚入 388円
12枚入 1050円
賞味期限 2~3ヶ月
住所 京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675番地
TEL 075-841-1381
定休日
営業時間 8:30~17:30
地方発送
交通 二条城前駅から406m
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 神泉苑
徒歩8分程度
京都市バス 堀川御池
徒歩5分程度
京都市バス 堀川三条
徒歩1分程度
京都市バス 堀川蛸薬師
徒歩4分程度
京都市バス 神泉苑前
徒歩7分程度
京都市営地下鉄 二条城前
徒歩7分程度

10

松の翠 紫野源水
松の翠 紫野源水
12473
大粒丹波大納言小豆を上にあしらい、さらにシャリシャリした琥珀状の砂糖衣でコーティングされ…
やきもち 神馬堂
やきもち 神馬堂
305190
あっさりした粒餡をたっぷり、甘味のないシンプルな白餅で包み、一つ一つを丁寧に鉄板で焼き上…
きつね煎餅 総本家いなりや
きつね煎餅 総本家いなりや
6442
白味噌の入った甘さ控えめの生地を香ばしく焼き上げた伏見稲荷名物。
長五郎餅 長五郎餅本舗
長五郎餅 長五郎餅本舗
5232
天正15(1587)年「河内屋長五郎」というひとりの老人が、秀吉に餅を献上したところ大層気に入…
やきもち 葵家やきもち総本舗
やきもち 葵家やきもち総本舗
20780
二軒の有名なやきもち屋が混在する上賀茂神社。うち一軒がこちら神社正面の葵家やきもち総本舗…
紫野松風 松屋藤兵衛
紫野松風 松屋藤兵衛
299189
松風とは小麦粉に砂糖と麦芽から作った飴を加え、白味噌を入れてねかせ、発酵させた生地を焼い…
さ久ら餅 鶴屋寿
さ久ら餅 鶴屋寿
2413
天然の優しい色合いを生かし、塩漬けの桜葉二枚に挟まれた小ぶりな桜餅。
栗まろ 鶴屋吉信
栗まろ 鶴屋吉信
2812
ふっくら、まろやかな薯蕷とこしあんで、蜜づけした栗の実をまるごとくるんだ薯蕷饅頭。秋の味…
祇園ちご餅 三條若狭屋
祇園ちご餅 三條若狭屋
11862
白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさし、三本を1包みした祇園祭に伝わる…
きぬた 長久堂
きぬた 長久堂
7543
羊羹を白い絹に見立てた求肥で巻き、和三盆をまぶしたお菓子。