コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

京おんな 吉水園 - 京都和菓子

現在地から探す
きょうおんな  よしみずえん

京おんな 吉水園

九種の味の異なる餡に九色のそぼろ状の砂糖がまぶされたお菓子の詰め合せ。それぞれに四季が表現されていて、目でも味でも楽しめる、まさに京都らしいはんなりとしたお菓子。

地図で見る

感想

一箱で春夏秋冬を堪能できる優れた、目にも鮮やかなお菓子です。"京まいこちゃんボンボン"に並んで女性へのお土産に最適です。

京おんな 吉水園

価格 9個入 480円~
賞味期限 10日(夏季5月中旬~9月迄・7日)
住所 京都府京都市東山区三条通白川橋東入ル3夷町156
TEL 075-561-0083
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 9:00~18:00
地方発送
交通 東山駅から298m
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 京都会館美術館前
徒歩6分程度
京都市バス 神宮道
徒歩1分以内
京都市営地下鉄 東山
徒歩4分程度

10

粟餅 粟餅所澤屋
粟餅 粟餅所澤屋
25297
北野天満宮の前で三百年以上続く粟餅の茶店。
松の翠 紫野源水
松の翠 紫野源水
12473
大粒丹波大納言小豆を上にあしらい、さらにシャリシャリした琥珀状の砂糖衣でコーティングされ…
益寿糖 百万遍かぎや政秋
益寿糖 百万遍かぎや政秋
3727
ニッキの香るやわらかい求肥の中に芳ばしいくるみが入った餅菓子。
如泉 三條若狭屋
如泉 三條若狭屋
147
上品な味の麩焼きせんべい。白砂糖、黒砂糖、抹茶、白みそ、生姜、等など、味にも様々なバリエ…
夜の梅 虎屋
夜の梅 虎屋
1913
羊羹といえば虎屋、虎屋といえば「夜の梅」と言っても過言ではない、虎屋羊羹の代表。
紫野松風 松屋藤兵衛
紫野松風 松屋藤兵衛
298189
松風とは小麦粉に砂糖と麦芽から作った飴を加え、白味噌を入れてねかせ、発酵させた生地を焼い…
やきもち 葵家やきもち総本舗
やきもち 葵家やきもち総本舗
20780
二軒の有名なやきもち屋が混在する上賀茂神社。うち一軒がこちら神社正面の葵家やきもち総本舗…
千寿せんべい 鼓月
千寿せんべい 鼓月
289169
あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけのよいクッキー風のヴァッフェルを和風に仕…
晩柑 老松
晩柑 老松
9361
大粒のグレープフルーツを一つ一つ手でくりぬき、しぼった果汁と寒天をあわせて、ふたたび皮に…
柚餅 鶴屋吉信
柚餅 鶴屋吉信
4634
香り高い柚子をやわらかな求肥にこめて国産の和三盆糖をまぶした、風味豊かなつまみ菓子。爽や…