コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

よんろく最中 若狭屋末則 - 京都和菓子

現在地から探す
よんろくもなか わかさやすえのり

よんろく最中 若狭屋末則

香ばしさ控えめの皮に、水分多め、甘さしっかりめの餡の最中。どこか懐かしい最中はお値段も1個100円とかなりリーズナブル。

地図で見る

感想

中のつぶ餡はとても瑞々しく、しっりした最中の種とのバランスも良く、何よりもコストパフォーマンスが素晴らしい。住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知る...といった老舗でしょうか。

よんろく最中 若狭屋末則

価格 1個 100円
住所 京都府京都市左京区一乗寺染殿町15-2
TEL 075-722-4048
定休日 無休(不在時は西隣の自宅ベルを鳴らす)
営業時間 8:00~17:30
地方発送
交通 バス停一乗寺梅ノ木町下車
茶山駅から323m

10

豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
116
砂糖は一切使用せず作られたこだわりとうふ店の絶品豆乳プリン。自家製の黒蜜付き。
虎屋饅頭 虎屋
虎屋饅頭 虎屋
93
糯米と麹を使い、長い時間をかけて元種が作られ、独特のコクのある酒の香りを楽しめる饅頭。
子持栗 長久堂
子持栗 長久堂
3313
栗の甘露煮一粒を餡で包み、栗の形に押した半生菓子。
阿闍梨餅 京菓子司 満月
阿闍梨餅 京菓子司 満月
391243
さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子。しっと…
紫野松風 松屋藤兵衛
紫野松風 松屋藤兵衛
280176
松風とは小麦粉に砂糖と麦芽から作った飴を加え、白味噌を入れてねかせ、発酵させた生地を焼い…
でっち羊羹 駿河屋稲荷店
でっち羊羹 駿河屋稲荷店
177
少なめの小豆、砂糖で作られた、手頃な価格で買える羊羹。
雲龍 俵屋吉富
雲龍 俵屋吉富
8671
丹波大納言小豆製粒餡と村雨餡を一本ずつ手巻きし、雲に乗る龍の姿を表現した意匠棹菓子。小豆本…
みぞれ餅 出町ふたば
みぞれ餅 出町ふたば
5430
こし餡を道明寺粉入りの葛餅で包み、笹の葉で巻いた饅頭。
松の翠 紫野源水
松の翠 紫野源水
12472
大粒丹波大納言小豆を上にあしらい、さらにシャリシャリした琥珀状の砂糖衣でコーティングされ…
やきもち 葵家やきもち総本舗
やきもち 葵家やきもち総本舗
20780
二軒の有名なやきもち屋が混在する上賀茂神社。うち一軒がこちら神社正面の葵家やきもち総本舗…