コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

焼き栗きんとん 若菜屋 - 京都和菓子

現在地から探す
やきぐりきんとん  わかなや

焼き栗きんとん 若菜屋

熊本産の栗を贅沢に使い、上質な白餡を混ぜた栗きんとんに
香ばしい焼き目をつけた見た目にも楽しいお菓子。

地図で見る

トリビアの池

当初は季節限定商品だったこちらのお菓子、
多くのリピーターの声から、2013年より通年販売になったという。

焼き栗きんとん 若菜屋

価格 1個 158円6個入 1,103円10個入 1,785円15個入 2,573円
賞味期限 10日
住所 京都市上京区千本丸太町下ル東入主税町1129番地
TEL 075-841-3357
営業時間 9:00~18:00
交通 二条駅から767m
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 千本丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 出世稲荷前
徒歩4分程度
京都市バス 丸太町智恵光院
徒歩4分程度

10

アイスもなか 葵家やきもち総本舗
アイスもなか 葵家やきもち総本舗
229
"やきもち"で有名な葵家やきもち総本舗のアイスもなか。冷たいアイスとこだわりのつぶ餡をもな…
唐板 水田玉雲堂
唐板 水田玉雲堂
4327
水と砂糖、卵と小麦粉だけで作られたシンプルなお菓子。
わすれ傘 大原女家
わすれ傘 大原女家
3711
大原女家、閉店のため販売終了。知恩院の七不思議一つ、左甚五郎のわすれ傘に因んだこしあんの…
きぬた 長久堂
きぬた 長久堂
7543
羊羹を白い絹に見立てた求肥で巻き、和三盆をまぶしたお菓子。
千寿せんべい 鼓月
千寿せんべい 鼓月
289169
あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけのよいクッキー風のヴァッフェルを和風に仕…
柚子づくし 京煎堂
柚子づくし 京煎堂
164
柚子の果肉を練り込み焼き上げた「柚子せんべい」に、 柚子の果汁を加えた「柚子あん」さらに…
ときわ木 百万遍かぎや政秋
ときわ木 百万遍かぎや政秋
4343
甘さ控えめで上品な味わいのつぶ餡を薄くのばし、小豆本来の味を大切に、一つ一つ丁寧に焼き上…
夜の梅 虎屋
夜の梅 虎屋
1913
羊羹といえば虎屋、虎屋といえば「夜の梅」と言っても過言ではない、虎屋羊羹の代表。
京あゆ 京華堂利保
京あゆ 京華堂利保
116
柚子餡と寒天を煎餅種の皮で包み、美しい鮎の姿を模した鮎菓子。
京おんな 吉水園
京おんな 吉水園
8247
九種の味の異なる餡に九色のそぼろ状の砂糖がまぶされたお菓子の詰め合せ。それぞれに四季が表…