コトログ京都和菓子 コトログ京都和菓子

金平糖 緑寿庵清水 - 京都和菓子

現在地から探す
こんぺいとう  りょくじゅあんしみず

金平糖 緑寿庵清水

通常、金平糖のイガ(突起部分)の数が決まっているというのは驚きですが、こちらの金平糖は手作りで、作り方に決まったものはないのでイガの数も決まっていないという。なんと言っても最大の魅力はその金平糖が織り成す様々な味と香り。

地図で見る

感想

「日本で唯一の金平糖専門店」として有名な「緑寿庵清水」。正直、店頭でまず驚いたのは値段。しかし、知れば知るほど納得せざるを得ないのがその味と製法。金平糖の概念を覆すものが確実にそこにはある。この上ない贅沢さを感じさせてくれる緑寿庵清水さんの金平糖は、自分へのご褒美、大切な人への贈り物に、とにかく一度は味わっておく価値がある。

トリビアの池

1546年にポルトガルからもたらされた異国の品々の中でも、ひときわ美しく人々の目を引いたお菓子だったという金平糖。語源はポルトガル語の「confeito(コンフェイト)」だという。当時はとても珍しく、公家や高級武士しか口にすることが出来ない貴重な品とされていた。

金平糖 緑寿庵清水

価格 小袋各 525円~
住所 京都市左京区吉田泉殿町38番地の2
TEL 075-771-0755
定休日 水曜・第4火曜
営業時間 10:00~17:00
日曜営業
地方発送 有 電話 or FAX
交通 駐車場:有            市バス:京都駅17番「百万遍」下車2分・祇園206番「百万遍」下車5分
京阪電車:出町柳(2番出口)下車10分
出町柳駅から457m
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 出町柳駅前
徒歩7分程度
京都バス 東一条
徒歩6分程度
京都市バス 百万遍
徒歩4分程度
京都市バス 京大正門前
徒歩5分程度
叡山電鉄 出町柳
徒歩7分程度

10

みぞれ餅 出町ふたば
みぞれ餅 出町ふたば
5530
こし餡を道明寺粉入りの葛餅で包み、笹の葉で巻いた饅頭。
豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
116
砂糖は一切使用せず作られたこだわりとうふ店の絶品豆乳プリン。自家製の黒蜜付き。
祇園ちご餅 三條若狭屋
祇園ちご餅 三條若狭屋
11862
白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさし、三本を1包みした祇園祭に伝わる…
どろぼう白みそ 格子家
どろぼう白みそ 格子家
65
京都で最後の山幸(しゃんこ)屋、格子家の名物どろぼうから「どろぼう白みそ」が新登場!
やきもち 葵家やきもち総本舗
やきもち 葵家やきもち総本舗
20780
二軒の有名なやきもち屋が混在する上賀茂神社。うち一軒がこちら神社正面の葵家やきもち総本舗…
名代豆餅 出町ふたば
名代豆餅 出町ふたば
20941170
創業明治32年の京都で一番人気の豆餅。土・日は毎週殆ど行列になっていて、2~30分は並ぶときも…
加茂みたらし茶屋
加茂みたらし茶屋
17973
下鴨神社・糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取って作られたというみたらし団子は、ここ…
きつね煎餅 総本家いなりや
きつね煎餅 総本家いなりや
6442
白味噌の入った甘さ控えめの生地を香ばしく焼き上げた伏見稲荷名物。
豆餅餡なし 出町ふたば
豆餅餡なし 出町ふたば
12054
出町ふたば初代の故郷、石川県に伝わる神饌用の豆餅に餡を入れたものが名代豆餅始まりであり、…
阿闍梨餅 京菓子司 満月
阿闍梨餅 京菓子司 満月
391244
さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子。しっと…